元スレ
1 :影のたけし軍団 ★:2022/04/15(金) 16:39:38.55 ID:YDx/GDiq9.net
沖縄県は15日、新型コロナウイルスの新規陽性者1530人(前日1426人)を確認したと発表した。
前週の金曜日の1328人に比べて202人増えた。24日連続で前週の同じ曜日を上回った。
累計は14万891人で14万人を超えた。
県内の前日時点での直近1週間の人口10万人当たり新規陽性者数は617.66人で、600人を超え、21日連続で全国ワースト。
2位は佐賀県381.44、3位は東京都379.37。全国平均は275.78。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1502467.html#:‾:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 21:13:34 ID:JERwebZ60.net
>>58
ヤバいな。
まんまアメリカ人じゃんそれ笑笑
42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 17:38:57.05 ID:nnEoGZ/40.net
113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:37:25 ID:jN5BwITJ0.net
病床使用率は低いと言うが、本当に入院が必要な人を全員、入院させてますかね?
なのに、なんで自宅死が出るんだろ
101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 15:41:40 ID:4lckCJgF0.net
>>99
伊豆とかはgwに酷くなりそうだな
都市圏に近いから狙われがちだし
62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 20:37:38.77 ID:JERwebZ60.net
>>28
沖縄県民頭悪すぎだろ。
親戚一同反ワクなの?
98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:32:41.08 ID:B6ywwtph0.net
>>50
沖縄は観光客は少ないから違うだろ。
例えば東京人が休日に観光に行くなら神奈川や埼玉や千葉が大部分で
沖縄に行くのはごくわずか。
地震で新幹線が長期間止まって観光客が減った東北も感染拡大したのも見れば
観光客が感染拡大の原因とは考えられない。
109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 21:41:53 ID:xDKrJiyH0.net
>>50
春休みなんでそれもある
里帰りが年末年始できなかったやつもいるし、
大卒とか休みになったってのもある
あとは単純に本土へ遊びに行ってたり、
海外に行ってたり
間違えちゃいけないのは本土から沖縄に行ったやつとか、
米軍とかはメインのルートじゃないのよ
なぜならまだ寒いから。
つまりお持ち帰りルート
17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:47:42.16 ID:HxlcJWNh0.net
>>11
そんなだったっけ
その授業を聞いていた日系の学生がチクったやつ
27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:53:42 ID:BNy81ziR0.net
90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 09:05:49.78 ID:ULiZExwA0.net
沖縄県がシーミー自粛させなかったから
誰もが予想した通り感染増えてるな😀
シーミー(清明祭)は沖縄の伝統行事の一つで、旧暦の24節季の「清明」の時期に行われる沖縄のお墓参りです。
沖縄は旧暦に合わせた伝統行事がいくつかあり、その中でも大きなイベントの一つとなります。
シーミーは大きく分けて2つあり、清明の日の入り後の最初の日曜日に「神清明(カミウシーミー)」を行い、翌週にムンチュー、更に翌週に近い故人の墓参りをする家庭が多いようです。
13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:45:18 ID:wThTUXAq0.net
25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:53:10 ID:1NYYycpu0.net
>>16
まん防とかやらずこのままGW突入したらヤバいよな
36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:56:45.34 ID:JLgWzEG/0.net
38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:57:53.26 ID:GJiRjRfR0.net
60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 19:55:09.47 ID:8pt3EVzk0.net
26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:53:26 ID:mV4l5jSl0.net
33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:55:32 ID:mV4l5jSl0.net
>>1
【都道府県別 ワクチン接種割合】
沖縄県は最下位
1回目:40万4071人(27.27%)
2回目:24万5117人(16.54%)
デニー知事はよう殺っとる
99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 13:03:47.52 ID:eFxKCcyC0.net
>>98
観光客が原因なら箱根やら伊豆の東京近隣が凄いことになるだろうけどそんな話聞かないしね
15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:47:31.63 ID:McA1lA8h0.net
81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 04:25:41.17 ID:2Bs0kVo/0.net
>>77概要(4月15日付け)
www.cdc.gov/mmwr/volumes/71/wr/mm7115e2.htm?s_cid=mm7115e2_w
感染した人の中でワクチン接種者は、その後の入院に対する防御がありました。
オミクロン優勢期間中の入院につながる再感染への有効性は、投与2回後は35%、追加投与後は68%でした。
コロナ関連入院を防ぐために、以前に感染した人を含め、すべての適格者はワクチン接種の最新情報を入手する(たぶんshould stay up to date with vaccinationの誤訳)必要があります
47 :ただのとおりすがり:2022/04/15(金) 17:52:04 ID:i1wkAs5j0.net
コロナ以外の病気や交通事故などで巻き添えになった人も少なくはないんだよ
そうじゃなけりゃ自殺が大幅に増えたわけでもないのに超過死亡が大きく増えるなんてことはないんだからね
無責任にヒャッハーして感染した奴なんて放り出して死なせりゃいいんだ
86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 05:06:13.10 ID:Bu4TXPzw0.net
14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:45:44.22 ID:GoTTKhoe0.net
77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 03:35:42 ID:BTvHGX8Q0.net
新米ID@black_kghp
【mRNAワクチンを3回接種することでCOVID再感染時の入院を約70%低減できる】MMWRの報告
COVID罹患歴がある方を対象にmRNAワクチンの入院予防効果を検討。3回接種することで約70%COVIDによる入院を低減でき、その効果は2回接種と比べても高い。罹患歴がある方もmRNAワクチン3回接種が推奨されます。
88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 06:17:03.72 ID:rEfByqtf0.net
>>6
3回目はともかく、2回目の接種率がワースト
唯一70%いかない
他県に比べて10%低い
112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:31:00.28 ID:vbuQxtPb0.net
>>110
激減はしてない
残増しかけて、持ち直した
理由は簡単。春休みが終わった
そもそも20と30が1000人前後で一番多い
つまりワクチン打ってないやつね
7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:41:11.86 ID:nnEoGZ/40.net
43 :ただのとおりすがり:2022/04/15(金) 17:40:04.66 ID:i1wkAs5j0.net
30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:54:31.01 ID:joghDODP0.net
>>25
そういうのはマン棒やった成果を確認してから言いましょう
51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 18:01:02.72 ID:vV8Sl5ao0.net
先月、仕事で沖縄県に行ってきたんだけど
俺の見た範囲では「そりゃあ感染者増えるだろ」って環境だったからな
外人や年寄は余裕でマスクをしてない
繁華街を通るとどんちゃん騒ぎ
俺は行きと帰りにPCR検査で陰性確認済み
72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 02:34:31 ID:cfO8avxq0.net
92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 09:47:03.18 ID:bLOIodh40.net
離島は接種率高いな
危機感が本島とは違うんだろうな
94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 10:49:41 ID:rYzwAssm0.net
今回は子供のパンデミック
独身や子なしは気にせず経済まわせ
63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 20:41:04.14 ID:yNttGIj/0.net
95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:19:49 ID:vx/1GwdU0.net
24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:53:10 ID:MkN03Xlo0.net
40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 17:02:00.92 ID:K+0Z1VJM0.net
オール沖縄=パヨク連合
に投票した税金食い潰し県民は恥を知れ、と隣のばあちゃんが言ってた
64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 20:43:19.92 ID:6DLvKZhA0.net
65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 20:49:28.38 ID:1FH/Gszx0.net
脳萎縮と後遺症が脅威
幼児も後遺症になるので要注意やで
馬鹿みたいに飲食している馬鹿はもうほっておけ
手遅れだから
100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 15:40:50 ID:4lckCJgF0.net
>>90
こういう行事があるのか
集まって飲み会みたいなものなら
そりゃ感染してしまうよなあ
1人黙って外食したら
罹った従兄弟がいるくらいだし
82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 04:30:14.85 ID:rNAHgEMQ0.net
安静にしていれば治療の必要がない
軽症無症状ばかりで医療が回るなら
経済を回すために増えるのも仕方がないが、
人口いくらだよ?静岡や広島よりも多いって。
34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:56:03 ID:5NvJZH4J0.net
コロナはもう根絶不可能。
永遠にコロナ禍。
市中空気感染する進撃のコロナはスペイン風邪を超える人類史上最悪の感染症となった。
コロナ前の平和な日常にはもう戻る事はできない。
こんな形で世界の終焉を迎えるとはな。
今後の日常
・日本はロシアに攻められて日本国滅亡。レイープや虐殺など多数、ウクライナ以上の惨劇に。
・北はロシア連邦日本自治州になり、プーチン様に逆らう日本人がシベリア抑留に。
・外出時はマスク着用が義務に。漫画・アニメのキャラもマスクを着用。
・高齢者や基礎疾患持ちは死ぬまでステイホーム。外出は命懸けの行動に。
・パスポートの取得が厳格化。一般人は原則海外に渡航禁止。
・半年ごとのコロナワクチン接種が当たり前に。
・北海道・沖縄・離島の訪問はPCR検査陰性証明・ワクチン接種が義務に。半年以内のワクチン未接種者は上陸禁止に。
・実家を出た人は死ぬまで帰省は不可能。親とは一生ZOOMで会話。冠婚葬祭もZOOMでリモート実施。祝辞・弔辞もZOOMで自宅から読み上げ。帰省ラッシュ・Uターンラッシュは死語に。
・田舎はコロナになると村八分になるので、田舎者は一生コロナに怯えて生活。
・医療従事者は仕事を辞めない限り、死ぬまでコロナ対応。年に数回の医療崩壊が当たり前に。
・動物もコロナに感染するため、ペットの飼育は禁止に。動物園はレジャー施設から動物隔離施設に。一般人の観覧は勿論禁止。野生動物は発見次第、即PCR検査。陰性なら動物園に隔離。陽性なら即殺処分。犬・猫を知らない若者も登場するように。
・不特定多数の人が密になる祭りは一斉に消滅。
・スポーツ大会はプロアマ問わず、無観客・オンライン観戦が当たり前に。
・教育はオンラインに。学校は小中高大全て総N高等学校・総放送大学化。修学旅行や運動会は廃止。令和生まれは学校行事自体を知らない世代に。
・飲食店は午後8時に閉店が当たり前に。酒類の提供は永久禁止。来客は4人まで。5人以上の来客は禁止。飲み会・歓送迎会・忘年会・新年会は死語に。
・インバウンドは死語に。観光客は撮り鉄と同じ扱いに。
・都道府県境での関所が復活。都道府県を跨ぐ移動は通行手形所持が義務に。関所破りは重罪に。鉄道・飛行機は駅・空港での出入県審査が義務に。
・「戦前・戦後」は死語に。「コロナ前・コロナ後」が使われるようになる。
91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 09:08:03.61 ID:zOPUhiD50.net
>>58 遺伝的なものかもしれないが、息を吸ってウソを吐き並べないでもらいたい
11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:44:09 ID:GoTTKhoe0.net
18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:49:31.57 ID:mV4l5jSl0.net
>>1
沖縄の医療従事者220人休職 新型コロナ感染・濃厚接触者 一般外来中止や救急診療を停止へ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/890737
沖縄県は6日、新型コロナウイルスの感染者または濃厚接触者となって、県内で休職している医療従事者が220人に上ると明らかにした。人手不足を理由に、那覇市や中部地域の4医療機関が一般外来の中止や救急診療の制限を始めている。
赤十字病院は7〜11日の救急診療受け入れを停止する。コロナ患者の受け入れ増加に伴い、職員の人手不足が重なったためという。
デニー知事はよう殺っとる
48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 17:52:15 ID:LdUCo06t0.net
103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 16:54:56 ID:96lxfsX40.net
39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 17:00:07 ID:BNy81ziR0.net
>>16,25
少し前に国だけど病床使用率が50%超えるか超える予想がない限りまん延防止はしないと言ったよ
玉城の今日の発言だと60%になってるな
沖縄・玉城知事 無料PCR検査の期間延長要請
2022年4月15日 金曜 午前1:26
沖縄県の玉城知事は、まん延防止等重点措置の要請を検討する目安としている病床使用率60%について、「近づき始めている」と述べた。
沖縄で新たに1530人感染 新型コロナ 病床使用率は48.8%【4月15日昼】
病床使用率は48.8%(入院者数309/病床数633)で、重症者用は10.7%(入院9/病床数84)となっている。
沖縄本島の病床使用率52%に上昇 医療フェーズ引き上げ 近づく「感染まん延期」
県全体の病床使用率も45・0%と急速に悪化している。50%を超えると「感染まん延期」に相当する。
16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:47:32.22 ID:djX+2uTJ0.net
93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 09:52:49.77 ID:ZkmbHHL60.net